REPLOG

レプログ

武川 和憲Take

2017.07.26

31のたび日記【15/31】作業日

この日は予定していた作業日。どこにも行かず誰とも会わずただただ作業してました。
報告することが特にないので、撮りためた写真をひたすら貼ってこうと思います。

▪️これまでに食べたうまいものたち


福井で食べたソースカツ丼
福井名物。ソースと、カツから滲み出た脂がご飯に染み込んで旨い。


石川で食べた甘エビ塩らーめん
一緒に食べたフランスのひとは「good!」を連発していた。甘エビの出汁が効いてて旨い。 


富山で食べた富山ブラック
一人にひとつづつチェイサーがあてがわれる。くそ塩辛いけど旨い。なぜ黒いのかは不明。


岐阜で食べたかき氷
上には自家製のプラム(だったかな)の砂糖漬けが乗っている。甘酸っぱさが夏の暑さに沁みる。


長野で食べたLAMPバーガー
既出ですが、もう一度言います。ハーブ+マヨネーズ&タコス+ミートソースの発想は天才のそれ。


東京で食べたズッキーニの旨いやつ
これにより圧倒的な野菜不足がすべて解消され、次の日めちゃくちゃ元気でした。友達がプロの料理人だとありがたい。


東京で食べたケーキの旨いやつ
ガリガリ君からしか糖分を得ていなかったこの旅で初めて食べたケーキ。程よい甘さが身にしみる。友達がプロの料理人だとありがたい。

次のシリーズいきます。

▪️これまでに降り立った駅たち


福井・大野駅
水のまちを象徴するように、駅舎の前には水の精が佇み、湧き水が流れている。


石川・金沢駅
裏側の鼓門のおかげで『世界で最も美しい駅14選』に選ばれている。


石川・西岸駅
切符売り場がない駅。降りる際に清算するシステムを採る。


石川・七尾駅
駅前がロータリーで、タクシー乗り場、バス乗り場がある、住民生活の機能性重視。


岐阜・美濃市駅
木造の駅舎。券売機はあるが、改札は無人。脇に設置されたポストと公衆電話が懐かしさを演出している。


長野・長野駅
何かイベントがあったようで、夜10時過ぎても駅前が湧いていた。駅付近に飲み屋街が広がっており、終電に間に合いやすい構造。


新潟・能生駅
校舎のような出で立ち。写ってないが、向かって右手側には大量の市バスが待機しており、この辺りの要衝となっている。


新潟・新潟駅
見てのとおり、たくさんのタクシーやバスが動いており、活気がある。中核都市の中枢然とした駅。


群馬・水上駅
温泉地にあるため、それっぽい雰囲気になっている。冬はスキー客で賑わうため、山の中だが改札は自動。

こんな感じです。

公開の場を求めている写真たちがまだ控えているので、折を見て紹介したいと思います。

TO TOP