REPEVENT

レプイベント

開催日:2024年1月12日(金)

『Homing』「ジモコロ」友光だんごさん/「田んぼで金魚」 山田真嗣さん 特別講演

「ジモコロ」編集長 友光だんごさん・ 「田んぼで金魚」代表 山田真嗣さんを特別講師にお迎えし、事業アイデア創出コミュニティHoming第6期のDay5を開催します。
 
“ひと”にフォーカスしてローカルビジネスを取材し続けてきた友光さんと、生まれ育った地元で休耕田を活用して高級金魚の養殖にチャレンジしている山田さんに、実践者の視点から「ローカルビジネスの魅力 」をお話しいただきます。
 
■こんな方におすすめ
・岡山県北地域での起業をお考えの方
・すでに起業していて事業拡大をお考えの方、社内で新規事業を立ち上げる方、事業承継して異分野に挑むアトツギの方
・友光さん、山田さんのお話しをリアルで聞いてみたい方
 
■イベント概要
日時:2024年1月12日(土)18:30-21:00
場所:INN-SECT (岡山県津山市二階町29)
参加費:1,000円(交流会ご参加の場合は、別途1,500円)
※参加費・交流会費のお支払いは当日現金のみです。
スケジュール:
18:30-18:40 冒頭挨拶
18:40-19:40 友光さん・山田さん講演
19:40-20:30 交流会
【お申し込み】
下記の申し込みフォームからお申込みください
https://forms.gle/nxUybHvuKMMCNMPW6
 
◆登壇者紹介
友光だんごさん(ジモコロ編集長/株式会社Huuuu 取締役)
1989年岡山県生まれ。どこでも地元メディア「ジモコロ」編集長。2017年から株式会社Huuuuへ所属。2019年からHuuuuの取締役兼編集部長を務める。「ジモコロ」を中心にウェブと紙、リアルの現場を行き来しながら全国を飛び回っている。
▼【友光さんの取材記事】長さ85mの窯で「古備前」を超える。失われたロマンに人生を懸ける男
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/dango68
▼友光さんのその他の取材記事
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/writer/dango
=================
山田真嗣さん(田んぼで金魚 代表)
1983年島根県出雲市生まれ。東京海洋大学大学院卒業後、観賞魚輸入卸売の最大手に就職し、観賞魚の流通と繁殖に携わる。2016年に島根県出雲市多伎町へUターンし、休耕田を活用した金魚養殖事業”田んぼで金魚”をスタート。住んでいる地域の明るい未来を描くことを目標に、金魚養殖と、特産品「多伎いちじく」生産を生業としている。
▼【山田さんへの取材記事】金魚を育てるのが大好き!「田んぼで金魚」の楽しい毎日!
https://sotokoto-online.jp/work/496
 
————————————————————–
■今後の「Homing」開催スケジュール
Day6  2024年2月17日(土)講師:堀口正裕さん(TURNSプロデューサー/株式会社第一プログレス代表取締役)
各回18:30-20:30(18:30-19:30講演 19:30-20:30交流会)
 
————————————————————–
■「Homing」について
創業スクール「Homing」は、2018年から2022年まで5期開催し、岡山県北地域での創業・新規事業立ち上げを目指す77名のスクール生を輩出してきました。
スクール生の半数以上、40名もの方が、岡山県北地域に新たな事業を生み出し、挑戦している姿を見て、「これからは顕在的なチャレンジャーへの伴走支援だけでなく、潜在的なチャレンジャーのサポートやチャレンジャーを応援するコミュニティが必要ではないか」と感じるようになりました。
当初の予定だった5期目を終了し、節目となる今期(6期目)、これまでよりも多くの方に気軽に「岡山県北での新規事業」に関わっていただけるよう、『事業アイデア創出コミュニティ』としてリニューアルしました。
少し先の起業を考えている方でも、いまはまだ起業を考えていない方でも、『挑戦者を応援する』という立場で、「岡山県北での新規事業」に関わっていただけると嬉しいです。
もちろん、すでに起業して事業拡大をお考えの方、社内で新規事業を立ち上げる方、事業承継して異分野に挑むアトツギの方など、チャレンジャーのご参加も大歓迎です。
 
岡山県北での挑戦を応援する「Homing」を、よろしくお願いいたします。
 
 
お申し込みはこちら

TO TOP