レプタイルでは、2年前から健康経営に取り組み始め、「健康経営優良法人2024・2025」の認定を連続で取得しています。さらにこのたび、アクサ生命のウェブサイト「健康経営アクサ式」の、VoiceReport※にて当社の取組みを紹介していただきました!
※日本全国の自治体・協会けんぽ支部・商工会議所等と健康経営や健康づくりに関する連携協定を結ばれているアクサ生命が、健康経営に取り組む企業の事例を紹介したもので、2025年6月18日時点で1712件が掲載されています
健康経営に関する取組みとして、レプタイルが特に力をいれてきたのが、『睡眠』に関する情報発信です。取組みスタートの年に実施した健康習慣アンケートで、睡眠時間が足りていない社員が多く、また、何時間寝ればいいのか、寝不足が続くとどうなるかなどの睡眠に関する知識が乏しいことにも気づかされました。そこで、気軽に読めて役立つ社内ツール『健康づくり新聞』をスタート!「今夜からできる快眠のコツ」や「眠りの質を上げる生活習慣」など、日常で活かせる情報をわかりやすくお届けしています。
また、労務担当者が「健康経営アドバイザー」の資格を取得し、より専門的な視点での施策にも取り組んでいます。これからも、働きやすく前向きな職場づくりを進めていきたいと思っています!
▼健康経営アクサ式VoiceReportは、こちらから
健康経営アクサ式 レプタイル株式会社―『睡眠』に向き合い、健康意識の改革を